先日、「リーダーシップに出会う瞬間」の著者である有冬典子さんをお呼びした読書会を開催しました。
「リーダーシップに出会う瞬間」は、物語形式になっていて読みやすいのに、成人発達理論をはじめとしたさまざまな理論がベースになっており、とても分かりやすい本です。
今回は第1章と第2章でした。
第1章 リーダーシップって何だろう
第2章 視野の狭いリーダー
読書会の中では、リーダーシップにはいろんなタイプがあるし、時代の変遷でも変わってきているということや、「他者依存」の状況から「自己主導」に至るためにはどうしていったらいいのかといった話が出ていました。
同じ本を読んだ人同士の対話の時間もさることながら、わからないところやもっと深堀りしたいところがあるときに、著者ご本人に聞けちゃえるのがこの読書会の魅力です。
次回、第3章と第4章は7月6日(水)12:00 〜 13:00ですので、お時間が合えばぜひご参加ください!