

気になる方は、まずこちら
未来につながる実践型キャリアプレイス
ボランティアという実践の場を通して
未来のキャリアにつながる経験をしたいと考えるワーキングママが、
自社以外の企業や団体でボランティアをするキャリアデザインプログラムです。
これまでの「キャリア研修」や「キャリアカウンセリング」とは違い、
実際の就業体験を通じて、自身のキャリアに気づきを得られることが特長です。
ママボランのサービス
ママボランの提供価値
体験を通じた、キャリアの創造
- 市場価値
の明確化 - 新たな強み
の獲得 - 他社視点
プロ視点 - 刺激的な
出会い


ボランティアを体験して、
終わりじゃない。
次のキャリアにつなげるために、
ワーママキャリア支援のプロが
一緒に“体験の意味づけ”をします。

【会員費用】
1,650円/月(税込)
- ボランティア活動
- コミュニティ参加
- イベント・セミナー参加
【キャリアデザインプログラム】
※現在キャリアデザインプログラムは募集停止中です。次回実施時期は未定となっています。
88,000円/3カ月(税込・会員費別)
- ボランティア活動
- コミュニティ参加
- イベント・セミナー参加
- チェックイン個別カウンセリング
- キャリアアドバイス
- キャリア研修
- チェックアウト個別カウンセリング
- キャリアデザインシートの完成




user VOICE
ママボラン会員の声

VOLUNTEER
ボランティア案件
NPO法人マドレボニータ
事業概要
出産後の女性を対象にしたセルフケアプログラムの提供、担い手の育成、調査研究等
ボランティア内容
産後女性対象の「マドレボニータの産後ケア教室」のtoCマーケティングの企画実施
株式会社クレヨン
事業概要
ママ友マッチングアプリFiikaの運営、その他狭小地域でのマッチングアプリの開発など
ボランティア内容
UI/UXデザイン、動画編集、広報、マーケティング、顧客行動分析、競合調査、海外事例研究、プロジェクト管理、アプリテストなど
- Q&A -
よくあるご質問
株式会社mog(ママ、お仕事がんばって!)が提供するワーキングママ向けのキャリアデザインプログラムです。ボランティアという実践の場を通して未来のキャリアにつながる経験をしたいと考えるワーキングママが、自社以外の企業や団体でボランティアをすることによって、「市場価値の明確化」「新たな強みの収得」「他社やキャリアのプロからの視点」「刺激的な出会い」を得る場所。ボランティア活動前後に、ワーママキャリア支援のプロによる個別のキャリアカウンセリングと、ボランティア活動と並行したキャリア研修が受けられるほか、前向きなワーキングママ同士のつながりができるコミュニティや、ここでしか得られない情報が手に入るイベント・セミナーなどを通して、主体的にキャリアが描けます。これまでの「キャリア研修」や「キャリアカウンセリング」とは違い、実際の就業体験を通じて、自身のキャリアに気づきを得られることが特長です。
ボランティア活動、ママボラン会員限定のコミュニティへの参加、ママボランオリジナルのイベント・セミナーに参加できるほか、キャリアデザインプログラムに申し込むことができます。
「これからのキャリアのために、新しいことにチャレンジしたい」「自分の強みを知って、可能性を広げたい」「同じようなキャリア意識のママたちと出会い、刺激を受けたい・仲間をつくりたい」「いきいき仕事をしていくために、やりたいことを見つけて、成長し続けたい」。こんな思いを持つ育休中のママはもちろん、復帰しているワーキングママのみなさまにもおすすめです。
─ コンテンツ ─
メンバーになると、メンバーだけが見られるコンテンツや優待イベントをお楽しみいただけます。その一部をご紹介します。
─ イベント ─
ママボランで主催しているイベントです。メンバーになると、メンバー限定イベントにも参加することができます。
─ グループ ─
ママボランには参加メンバーの中から同じような趣向を持った仲間が集まってワイワイと楽しみながらグループ活動していくしくみがあります。
イベント部
現在育休中
アウトプット部
おすすめの本
復職済み
現在転職活動中
自己紹介
キャリアデザインプログラム参加中!
ボランティア相談室
─ メンバーになる ─
powered by osiro